2019年もあと1時間強...((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
アニメについては前記事にて振り返りましたので、ここではアニメ関連でも私自身にまつわる出来事について振り返りたいと思います!
「日常系ゆーとぴあ!」は...毎度の振り返りの如く、更新頻度が低いままで<(_ _)>
仕事の関係で忙しい部署から異動ができず時間を確保できなかったという実情はあるのですが、まあ中々、思い通りにはいきませんね...(;´Д`A ```
そういった中で、少なくとも今年放映された日常系作品についてはひと通りカバーできたかなとは一旦自賛しています:(;゙゚''ω゚''):
それ以外で大きな出来事としては二点ですかね。
一点目は、『まちカドまぞく』に出会えたこと。
詳細は前記事で書いてあるとおりですが、今までになく入れ込むほど思い入れのある作品になりました。
引き続き『まちカドまぞく』の応援を(他の日常系アニメと合わせて!)続けていければと思います(*´ω`*)
二点目は、去年に引き続き きらら展への参戦。
但し、去年と違うのは、会場が大阪ということ...
いつもは用事がないと引きこもるタチなのですが、一念発起!超絶無理をして有給をとり、一泊二日の強行大阪ブラリ一人旅を実現しました!(同居してる親からは未だに怪しまれて面倒ですが...)
一年ぶり二度目のきらら展、その間に前述『まちカドまぞく』と『GA 芸術科アートデザインクラス』を視聴したこともあり、再発見も多い幸せな時間を過ごすことができました。
(あわよくば誰かとエンカウント...という思いは叶わず。それで良かったとも思いますが、いずれは、どこかで。)
2020年も、プライベート、趣味ともに充実した1年となりますように!!!
2019年12月31日火曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
-
〇『 うちのメイドがウザすぎる! 』の作品紹介ページを完全公開しました。 〇 トップページ のギャラリーに『 うらら迷路帖 』のイラストを期間限定で追加しました。 こちらのイラストは、『うらら迷路帖』の完結に伴い、はりかも先生が配布してくださったものです。 『う...
-
~一風変わった美術部員たちが巻き起こす、この日常には問題がある!~ なんの変哲もないはずの美術部を舞台に、ちょっと変わった人たちが巻き起こす日常と恋模様を軽妙なタッチで描いた作品です。 この物語の軸は、なんと「理想の二次元嫁」を描き出すためだけに美術部に入部してき...
-
大変ご無沙汰しております。 日常系アニメ応援ファンサイト「日常系ゆーとぴあ!」管理人のティランです。 おかげ様で今月17日にはサイト開設から満6年を迎えます。ご愛顧いただきありがとうございます! 近年は更新頻度が著しく遅くなり大変申し訳なく思っておりますが、これまでで紹介作品数が...
0 件のコメント:
コメントを投稿